HAL財団

北海道農業に 新しい春(HAL)の息吹きを

上映セミナー申し込みについて

1.「大地の侍」のDVDについて

この映画は、東映株式会社のご協力のもと、次の条件でDVDを作成、上映に係る許諾を得たものです。

  1. 一般的な上映会は不可となっております。また、北海道開拓や農業の歴史に関するセミナー、講演会、教育活動等における上映が必要となります。
  2. 「大地の侍」DVDの貸し出しはしておりません。会場へは当財団の担当者が持参します。

2.上映セミナーの開催について

① 上映セミナーの所要時間
  • 所要時間は、全体で2時間20分程度になります。
  • 上映に係る許諾の関係上、講演は必須となります。

【基本的パターン】

講演(時間は20分程度) → 上映(105分) → 意見交換(5分) → まとめの話(10分)

② 会場及び上映機器
  • 会場は、申込者側で確保し、費用負担もお願いします。
  • 上映機器(プロジェクタ、スクリーン、DVDプレーヤー、スピーカー等)は、当財団のものがありますが、遠方で機材の運搬が困難な場合や公民館等の開催の場合は、申込者側で確保していただき、費用の負担もお願いします。
  • 開催日までに、会場備え付けの上映機器と「大地の侍」DVDとの動作確認をさせて頂いています。そのための日程調整等がありますので、ご協力をお願いします。
③ 講師について
  • 講師は、基本的に当財団の担当者が行いますが、別の講師をご希望される場合には、当財団までご相談ください。なお、その場合の講師への謝金等については、申込者側のご負担になります。
④ 上映セミナー開催費用

上映セミナーにおいて、財団から費用は請求いたしません。

⑤ 上映セミナーの申込
  • お申込者様から下記の電話番号に電話を入れていただき、開催日程を調整します。
  • 開催予定日が決定しましたら、当財団で作成した申込書をお申込者様にメールまたはファックス等で送信しますので、内容をご確認願います。
⑥ ご相談や上映セミナー申込先

何かご不明な点がございましたら、お気軽に連絡ください。

HAL財団
電 話:011-233-0131
FAX:011-206-8100
担当者:根津、松平

「大地の侍」情報コーナーTOPへ戻る