HAL財団

「家業」から「地域企業」へ

WEB版HALだより「テキスト版」

2024年12月19日号 (通算24-39号-号外)

満員御礼! 年明け開催 決定!HALクロストークセッション第4弾
これからの農業のビジネスを考えるトークセッション

満員御礼!

トークセッション第4弾は、大好評につき定員に達しました。
また、新たなセッションを企画します。
ご応募、ありがとうございました。


 2023年、2024年の冬1月、そして2024年8月に開催したトークセッション。
今期は、初めての夏のトークセッションを開催しましたが、年明け2025年1月に第4弾を開催します。 キーワードは引き続き「できる・勝てる・儲かる・続く」だ!です。
 農業界は肥料、飼料のかつてないほどの急激な高騰に見舞われ、さらに人件費の上昇、海外産原材料・飼料の輸入不安定という状況にあります。そのうえ、近年は大雨、干ばつ、高温と異常気象の連続。しかし、新たな技術や利用、販路の拡大や企業との連携などダイナミックな動きが出てきています。最新の動向や今後の見通しを知るために、第4弾となる「トークセッション」を今年も1月に開催します。

【開催概要】
日時:2025年1月20日(月)12時受付 13時開演
13:00~18:00 スピーカーによるテーマトーク
19:00~    トークセッション2部        
       
参加費:無料  (懇親会は会費制:5,000円(税込み)を予定)
会場:かでる2.7 4階 大会議室 
住所:札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル 4階

【申し込み方法】
事前メールで受け付け(先着順)
受付期間: 2024年12月19日(木)正午 ~  定員に達し次第終了
申し込み先:HAL財団 専用受付メール umai@hal.or.jp
★お名前、メールアドレス、所属(屋号、会社、団体)、ご住所、電話番号、懇親会の参加・不参加を記載の上、お申込みください。先着順です。
参加者には別途メールをお送りします。
定員 :農業従事者:70人(MAX)
    関連企業・団体:20人(MAX)
    スピーカー、運営:30人
 
スピーカー(話題提供者) (企業、団体名の五十音順)2024年12月10日現在の予定

  • アサヒバイオサイクル(株) サステナビリティ事業本部
    アグリ事業部長  上籔 寛士氏
    アグリ事業部担当部長  北川 隆徳氏
  • 合同会社 共和町ぴかいちファーム 代表社員  山本 耕拓氏
  • コルテバ・アグリサイエンス日本(株) エリアマーケティングマネージャー  大橋 祐輝氏
  • シンジェンタジャパン株式会社
    執行役員 事業開発部長  柳田 優一氏
    事業開発部  早島 悠氏
  • 株式会社NEWGREEN 代表取締役  中條 大希氏
  • バイオシードテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長  広瀬 陽一郎氏
  • 株式会社バイオマスレジンホールディングス 取締役副社長  ナカヤチ 美昭氏
  • BASFジャパン株式会社 マーケティング部シニアマネージャー  関根 真樹氏
  • 福田農場(網走市) 農園主  福田 稔氏
  • 株式会社ペントフォーク 代表取締役社長  伊藤 武範氏
  • 株式会社ヤマザキライス 代表取締役社長  山﨑 能央氏

            

実行委員会メンバー

  • 安藤 智孝さん(清水町)
  • 伊藤 勲さん(江別市)
  • 伊藤 儀さん (弟子屈町)
  • 伊藤 敏彦さん(別海町)
  • 今井 貴祐さん(小清水町)
  • 川合 雅記さん(秩父別町)
  • 北川 和也さん(中富良野町)
  • 木村 加奈子さん(別海町)
  • 神馬 悟さん (南幌町)
  • 福田 稔さん(網走市)
  • 山本 耕拓さん(共和町)
  • 島 哲哉さん(富山県高岡市)

進め方

  1. スピーカーからそれぞれの立場で北海道農業とどのような関わり、新たな関わりを持とうとしているのかをお話してもらいます。
  2. 会場参加者から随時質問を受け付け、トークセッションをします。

 

主催 一般財団法人 HAL財団 / クロストークセッション実行委員会
協力:アサヒバイオサイクル株式会社 

この記事のURLhttps://www.hal.or.jp/column/2294/